フィルムの装填
裏蓋を開き、巻き上げノブをつまみ上げ、カセットを取り出します。
カセットからスプロールを取り出します。
◆◆◆
スプロールにフィルムの先端を差し込みます。
※フィルムの先端を折って引っ掛けるようにした方が確実ですが、スプロールの巻きが太くなり、カセットがいっぱいになって撮影の途中で巻き上げができなくなることがあります。
フィルムをシッカリ巻きます。フィルムが緩まないようにしてください。
スプロールをカセットに入れ、カメラ本体にセットします。
フィルムが緩まないように、また、スプロケットがフィルムの穴にちょうどはまるように、巻き上げノブを回します。
裏蓋を閉め、ゼンマイノブを回して、ゼンマイを巻きます。(黄色矢印)
シャッターを切ると、フィルムが自動的に巻き上げられます。
数枚~10枚くらい撮影したら、巻き上げノブを巻いてフィルムの巻きを強くします。(赤矢印)
※どうやら、このカメラの巻き上げの仕組みは、スプールを巻く力より、スプロケットでフィルムを押し込む力の方が強いようです。そうすると、だんだんカセット内のフィルムの巻きが緩くて太くなり、フィルムが進まなくなることがあります。なので、巻き上げノブを巻いてフィルムの巻きを細くしてあげます。そうすれば、36枚撮りフィルムも最後まで撮影できます。
◆
フィルムの巻き上げ
本体裏側ゼンマイノブのとなりにあるレバーをR位置にセットます。
巻き戻しノブを回します。(赤矢印)
巻き戻しノブが伸び、フィルム室内では爪が伸び、フィルムが巻き上げられます。