今日の1枚 2009.2.19~

目白でメジロ ~白ひげの散歩の途中~

今日の1枚

まとめてアップ

散歩は毎日していて写真も撮っているんだけど・・・。写真をセレクトするのは難しい。毎日同じコースで同じような写真ばかり、天気も良くない。こんなときもある。そんなときは少し時間を置いてから。

2009.2.19(木)何を見てるのツグミちゃん

下落合野鳥の森公園脇の坂を登ったところ。電線が交差する場所にツグミ。何を見てるの?
ツグミLUMIX FZ30

2009.2.20(金)雨上がりのメジロ

下落合の薬王院。雨上がりの散歩。メジロも行動開始かな。
紅梅にメジロLUMIX FZ30

2009.2.21(土)飛ぶコサギ

おとめ山公園。今年になってよく見かけるコサギが一羽。飛んでる姿をうまく撮影したいんだけど・・・。
シラサギNikon D50

2009.2.22(日)日曜日のジョウちゃん

日曜日のおとめ山公園はワンちゃんや小さい子もいるので小鳥がいないよ。でも、公園の外、大きなスズカケノキのある崖で、ジョウビタキ♀に遭遇。
シラサギNikon D50
シラサギNikon D50

2009.2.23(月)雨に花

雨。傘をさしての散歩。雨にぬれる花でも撮影しよう。
薬王院のしだれ梅。もうそろそろ花も終わり。
梅PENTAX Z10
落合中学校前の沈丁花。もうだいぶ咲いた。う~ん、沈丁花の匂い。
沈丁花PENTAX Z10
落合中学校前のハボタン。花びら?葉?の真ん中に大きな水滴。
ハボタンPENTAX Z10

2009.2.24(火)スズメじゃないよカワラヒワ

今日もこれから雨が降るようだ。
おとめ山公園に向かう路地。スズメみたいだけどスズメじゃない。良く見るとカワラヒワ。
カワラヒワCanon S3IS
ほら、カワラヒワ。
カワラヒワCanon S3IS

2009.2.25(水)雨の日も良く鳴くシジュウカラ

おとめ山公園に向かう路地。雨の日もきれいな声のシジュウカラ。見つけるのは簡単。
シジュウカラCanon S3IS
シジュウカラCanon S3IS

2009.2.26(木)わかるかなオナガにワカケホンセイインコ

おとめ山公園の東、弁天池側。オナガの声。5~6羽いる! 葉に隠れてうまく撮れない。なんとか撮影。わかるかなオナガだよ。
オナガCanon S3IS
オナガCanon S3IS
おとめ山公園の西側に移動。高い樹の上の方にワカケホンセイインコがいる。見晴らし台に向かう坂を登り何とか撮影。わかるかなワカケホンセイインコだよ。東京の寒さ大丈夫みたい。
ワカケホンセイインコCanon S3IS

今日の1枚

2009年8月

2009年7月

2009年5月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

過去の1枚