今日の1枚 2010.1.1

目白でメジロ ~白ひげの散歩の途中~

今日の1枚

ササゴイとコサギ

2010.1.1(金)

毎日の散歩&野鳥撮影は継続中。
なんてこったい。ぼーっとしていたら、2010年だ。
しかし、野鳥を探す眼は鋭くなった。
おとめ山公園の弁天池、木の上の方、身体を反らし頭をグーッと上に向けると、見慣れない鳥がいる。カラスと同じくらいの大きさだ。くちばしの形で、サギの仲間だとすぐわかる。
ササゴイの幼鳥PENTAX K10D
移動して別の角度で撮影。ササゴイの幼鳥らしい。ゴイサギの幼鳥かもしれないが、ゴイサギの目(虹彩)は赤いはずだが、それほど赤くない。
カラスにからまれ、どこかに行ってしまった。
ササゴイの幼鳥PENTAX K10D
おとめ山公園の上の池、冬になってコサギが毎日のように来ている。
人がいると木の枝にとまっていて、誰もいなくなると池に降りて、エサ探し。
そして、人が来ると、木の枝へ。散歩の人はなかなか木の枝にいるコサギには気づかない。
コサギPENTAX K10D
コサギPENTAX K10D
コサギPENTAX K10D

今日の1枚

2010年6月

2010年5月

2010年3月

2010年2月

2010年1月

過去の1枚