カルガモ親子の昼寝
2010.5.30(日)
曇り。おとめ山公園。弁天池。
カルガモの親子は昼ごろになると、弁天島の中に入って昼寝をする。
昨日のこともあり、今日は池のまわりにネットが張ってある。
ヒナがまた一羽減ったようだ。
PENTAX K10D
曇り。おとめ山公園。弁天池。
カルガモの親子は昼ごろになると、弁天島の中に入って昼寝をする。
昨日のこともあり、今日は池のまわりにネットが張ってある。
ヒナがまた一羽減ったようだ。
PENTAX K10D
2010.06.24~30 カルガモは生後1カ月
2010.06.23 ヒナは猛スピード
2010.06.22 カルガモは夏時間
2010.06.21 カルガモ休憩中
2010.06.20 大人の顔になりつつ
2010.06.19 スッポンとヒナ
2010.06.18 ツバメのグループ
2010.06.18 似ている親子
2010.06.17 ヒナのダイビング
2010.06.16 ヒナは、いつも一緒
2010.06.15 大きくなってるヒナ
2010.06.14 雨のカルガモ
2010.06.13 親ガモの昼食
2010.06.12 カルガモとスッポン
2010.06.11 誕生から2週間
2010.06.10 暑くても元気
2010.06.09 ヒナのお目覚め
2010.06.08 きびしい
2010.06.07 スッポン様だ!
2010.06.07 ちょっとお出かけ親鳥
2010.06.06 りっぱに親、カルガモ
2010.06.05 おとめ山公園上空ツバメ
2010.06.05 ヒナは親鳥の腹の下
2010.06.04 グァ、グァ、ヒナ集合!
2010.06.03 いい天気だね
2010.06.02 今日もカルガモ
2010.06.01 もう一組のカルガモ
2010.02.28 晴れたらメジロ
2010.02.27 雨上がりにミモザ満開
2010.02.26 ハンガーくわえるカラス
2010.02.24 氷川神社、桜咲く
2010.02.23 鯉、跳ねる
2010.02.23 2羽の○○ビタキ
2010.02.23 下落合上空、トビ
2010.02.21 シジュウカラ、食事中
2010.02.19 2羽いる! アオジ
2010.02.15 池見るオジロビタキ
2010.02.14 ツバキにメジロ
2010.02.13 オジロビタキと鯉
2010.02.12 寒いね、シロハラ
2010.02.11 しだれ梅にアオジ
2010.02.10 カラスの軍団
2010.02.09 しだれ梅にジョウビタキ
2010.02.08 電信柱に鵜
2010.02.07 双子の猫
2010.02.06 やっぱり、オオタカ?
2010.02.05 ツミ? ハイタカ?
2010.02.05 いたいたオジロビタキ
2010.02.04 キラキラ、メジロ
2010.02.03 梅の花にアカハラ
2010.02.02 びわに雪とメジロ
2010.02.01 オジロビタキが呼ぶ
2010.02.01 ワカケホンセイインコ
2010.01.31 おとめ山公園でアオジ
2010.01.31 ぼたん寺でアオジ
2010.01.27 一瞬のジョウビタキ
2010.01.26 梅の花とカワラヒワ団
2010.01.25 ウグイス、もう少し
2010.01.24 目の前にオジロビタキ
2010.01.23 ぼたん寺にアカハラ
2010.01.22 地上のシメ
2010.01.21 精悍なシロハラ
2010.01.20 タカだ! ツミだ!
2010.01.19 庭木の松にコゲラ
2010.01.17 カワセミ、カワセミ
2010.01.16 やったー、カワセミ
2010.01.15 わっ、カワセミだ!
2010.01.14 もう1羽のカルガモ
2010.01.13 風の日も、メジロ
2010.01.12 雨の日も、メジロ
2010.01.11 ロンサム、カルガモ
2010.01.10 ダイブ、オジロビタキ
2010.01.09 オナガ団
2010.01.08 相棒、ムクドリ
2010.01.07 薬王院でメジロ
2010.01.06 ツグミ、ツグミ
2010.01.05 カルガモが帰ってきた
2010.01.04 薮の中のウグイス
2010.01.04 メジロの水浴び
2010.01.03 あれはエナガ
2010.01.02 かわいいオジロビタキ
2010.01.01 ササゴイとコサギ
2012年1月~の『今日の1枚』へ
2011年後半の『今日の1枚』へ
2011年前半の『今日の1枚』へ
2010年後半の『今日の1枚』へ
◇2010年前半の『今日の1枚』表示中
2009年の『今日の1枚』へ
2008年の『今日の1枚』へ