小石川植物園で、ダイサギ、コサギ、カワセミ、ノスリ
2011.1.13(木)
晴れ。小石川植物園。
寒くても、小石川植物園は楽しい。楽園だ。野鳥がたくさんいて、人は少ない。どこか遠くの森にいるようだ。
コサギ(左)とダイサギだ。この2羽は植物園が住処ではなく、どこからかやって来るのだが、いつも一緒だ。
ネコが2羽のそばに寄って来た。サギたちは逃げることもない。ネコも何もせず行ってしまった。こっちが緊張する。
PENTAX K20D+TAMRON AF 70-300mm LD Di A17
今週はカワセミ狙いのカメラマンが数人いる。もうすでにカメラを構えてる。レンズの先にはもちろんカワセミ。
PENTAX K20D+TAMRON AF 70-300mm LD Di A17
上空では、数羽のカラスが何かを追いかけている。ノスリだ。チェイスしながら行ってしまった。
タカ類が飛んでいるのをこの都会でよく見かけるが、どこでどうやって採食しているんだろう。
PENTAX K20D+TAMRON AF 70-300mm LD Di A17