今日の1枚 2011.1.13

目白でメジロ ~白ひげの散歩の途中~

今日の1枚

小石川植物園で、ダイサギ、コサギ、カワセミ、ノスリ

2011.1.13(木)

晴れ。小石川植物園。
寒くても、小石川植物園は楽しい。楽園だ。野鳥がたくさんいて、人は少ない。どこか遠くの森にいるようだ。
コサギ(左)とダイサギだ。この2羽は植物園が住処ではなく、どこからかやって来るのだが、いつも一緒だ。
ネコが2羽のそばに寄って来た。サギたちは逃げることもない。ネコも何もせず行ってしまった。こっちが緊張する。
コサギ ダイサギPENTAX K20D+TAMRON AF 70-300mm LD Di A17
今週はカワセミ狙いのカメラマンが数人いる。もうすでにカメラを構えてる。レンズの先にはもちろんカワセミ。
カワセミPENTAX K20D+TAMRON AF 70-300mm LD Di A17
上空では、数羽のカラスが何かを追いかけている。ノスリだ。チェイスしながら行ってしまった。
タカ類が飛んでいるのをこの都会でよく見かけるが、どこでどうやって採食しているんだろう。
ノスリPENTAX K20D+TAMRON AF 70-300mm LD Di A17



今日の1枚

2011年1月

2011.01.31 六義園で
 カワセミ、ジョウビタキ♀
2011.01.30 小石川植物園で
 シロハラ、ルリビタキ♀
2011.01.29 小石川植物園で
 ジョウビタキ♀、カワセミ
2011.01.28 小石川植物園で
 トラツグミ
2011.01.27 小石川植物園で
 カンザクラにメジロ、スカイツリー
 カワセミ
2011.01.26 小石川植物園で
 ヤマガラ、ホンセイインコ、シロハラ
2011.01.25 小石川植物園でシメ♀
2011.01.22 小石川植物園でシメ
2011.01.21 小石川植物園で
 ジョウビタキ♂、カワセミ
2011.01.20 小石川植物園で
 モズ♀、ジョウビタキ♀、
 カンザクラにメジロ
2011.01.19 小石川植物園で
 梅にメジロ、オナガ、コサギ
2011.01.18 埼玉県幸手市で
 モズ♂、カモメ
2011.01.17 六義園で
 カワセミ、ウグイス
2011.01.16 小石川植物園で
 マヒワ、カワセミ
2011.01.15 小石川植物園で
 オナガガモ、カワセミ、シメ
2011.01.14 六義園で
 カワウ、ホシハジロ
2011.01.13 小石川植物園で
 ダイサギ、コサギ、カワセミ、ノスリ
2011.01.12 小石川植物園で
 梅にジョウギタキ♀
2011.01.11 下落合の妙正寺川で
 キセキレイ、オナガガモ、コガモ
2011.01.10 小石川植物園で
 カワセミ
2011.01.09 六義園で
 カワウ、コサギ、トビ
2011.01.08 小石川植物園で
 エナガ、ウグイス、シメ
2011.01.07 小石川植物園で
 ダイサギ、コサギ
2011.01.06 小石川植物園で
 シロハラ、寒紅梅
2011.01.05 六義園で
 キンクロハジロ
2011.01.04 小石川植物園で
 ルリビタキ、タカ
2011.01.03 おとめ山公園で
 カワセミ、シロハラ、カワラヒワ
2011.01.02 六義園で
 獅子舞、カワセミ
2011.01.01 おとめ山公園で
 ヤマガラ

過去の1枚